チャーム・カフェ |
前のお仕事がらみでNHK衛星放送の取材を受けました。初めての全国放送。
東京から、何人ものスタッフがわざわざ来てくれて感激してしまった。 というわけで、美容院に行ってきました。 おまかせでデジタルパーマってやつをかけてもらいました。 まあ、いいはいいんだけど、なんとなくお上品になってしまったのがちょっとなあ。 とりあえずテレビはそのままにして、家に帰ってからくしゃくしゃにしました。 こうしないとおちつかないのです。 #
by frogdreamer
| 2006-06-20 04:14
今日は仕事がえりに2つ展覧会見てきました。
ひとつは昔からの仲間、山本基さんのひさびさの金沢での展覧会。 いつもの迷宮シリーズに初めて色が使われいました。 日本家屋だったからわりとなじんでいた感じ。 <迷宮>についての新聞記事 それからダーリンがかかわっている町づくりの企画。その町の思い出の写真を集めて、それを空き店舗に展示してありました。金沢の昔の町はそれはそれは風情があります。地元の人ががんばっているのっていいなって思いました。 #
by frogdreamer
| 2006-06-18 08:57
金沢でおまつりと言えば百万石行列。
でも、いまひとつしまりのない大名行列で、参加者もゆるい感じ。 今年は大改革ということで鳴り物入りで新登場した「かぶき者行列」なんだけど、やっぱりちょっと地味~な感じでした。 ![]() #
by frogdreamer
| 2006-06-11 23:01
#
by frogdreamer
| 2006-06-08 22:40
![]() 東京下町の駄菓子やさん。こんな看板でもてなしてくれました。 つられて入ったお店の中にはヘップバーンのポスターとミュシャのポスターが立派な額にいれられてました。 ついつい20円の「ぷちぷち占いチョコ」を10個、職場のお土産に買ってしまいました。同僚の年下の男の子は「みらい」のところのチョコをぷちっと出して占ってみたら、、、「×」と出てしまいました。ごめんなさい。 もひとり、後ろの席のおじさまは「おこづかい」が◎。 駄菓子ってほんとすごいって思いました。 あんまり変わりばえしませんが、こんな感じで書いてみます。 #
by frogdreamer
| 2006-06-04 21:57
|
profile
金沢の田舎にて、アーティストの夫とキュートな老犬の3人暮らし。
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||